クリニック開院予定日ですが、以前11月予定とお伝えしましたが、レイアウトの修正などにより、12月2日(火)となりました。プライバシーを守り、待ち時間を少なくスムーズに、そしてリラックスして診察を受けていただけるようなクリニックにしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ようやく、クリニックのレイアウトが決まり、内装、ロゴマーク..新規の開業が、こんなにも決めることがたくさんあるとは。
〒115-0045 東京都北区赤羽2-13-3
LaLaガーデン・マツモトキヨシ薬局3F
2014年12月2日(火)Open予定
クリニック開院予定日ですが、以前11月予定とお伝えしましたが、レイアウトの修正などにより、12月2日(火)となりました。プライバシーを守り、待ち時間を少なくスムーズに、そしてリラックスして診察を受けていただけるようなクリニックにしたいと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
ようやく、クリニックのレイアウトが決まり、内装、ロゴマーク..新規の開業が、こんなにも決めることがたくさんあるとは。
仮称)赤羽・おりはた乳腺胃腸クリニック
皆様からご提案いただいた、名称ですが…
順大先輩後輩のクリニック名
お元気クリニック 笑う事は、いつの時代も最高の薬なんですね。
はにぽんクリニック ゆるきゃら はにぽんです。なんと、実在するクリニックなんです。
善ファミリークリニック なまえの一文字です。良いネーミングですね。
青い鳥こどもくりにっく 同級生です。イメージと合っています。
皆さんは、ブルーリボンキャンペーンって、ご存じですか?
ピンクリボンキャンペーンは、毎年10月になると各種メディアで取り上げられたり、東京タワーやスカイツリーがピンク色にライトアップされたりして、すっかり定着したキーワードですね。さまざまな、啓発運動がありますが、近年増え続けている大腸がんにもキャンペーンがちゃんとあるんです。大腸のがんの予防から検診・診断、外科的治療や薬物治療を知って頂くキャンペーンです。ここ数年、大腸がんの手術に関しては、腹腔鏡が普及し、治療の中で、薬物によるものが、めざましく進歩しました。
大腸がんと言われるのが怖いお気持ちは、確かにわかりますが、さまざまな治療法がありますので、大腸がん検診を受けて精密検査が必要となった場合には、早めにご近所の胃腸内科、消化器内科に相談しましょう。