検診で、乳腺症と診断されました。このまま放置しておいて良いのでしょうか。

乳腺症の症状

生理後も、乳腺全体が硬く張ったかんじで、ところどころにしこりのようなでこぼこが触知されます。片側のごく一部分にのみ、しこりとして触知されるような事もあり、かなりの強い痛みを伴う場合もあります。

乳腺症の原因

乳腺症は、女性ホルモンの働きかけが強くなって乳腺組織が授乳準備中のように張った状態です。外来では、『ホルモンバランスがアンバランスとなり、乳腺がむくんだ状態』と説明しています。『状態』と表現されるように、通常は、一時的な変化ですが、ホルモンバランスが安定しても、このごろごろがとれるのに、2-3ヶ月かかってしまいます。異動や引っ越しなど環境の変化する季節に多く見受けられ、育児や仕事による寝不足ですとか、脂肪分、カフェインの取りすぎも誘因と考えられてます。

乳腺症と診断されたら

かつて10年以上前は、乳がん検診といえば、視触診のみで、多くの方が、視触診で『乳腺症』と診断され、不安を感じたことと思います。人間ドックの乳腺超音波検査(エコー)でもしばしば、この『乳腺症』と診断されます。超音波で乳腺組織は、黒と白がまだら模様の斑紋状構造として描出されますが、このまだらな黒い部分の面積が多いときに『乳腺症』と判断します。がんを見つけるための検査ですので、わざわざ良性所見を記載する必要は、ないのですが…

乳腺症があるからといってがんの発生する確率が増えたりすることはありませんが、がんのしこりをご自分で見つけるのが多少難しくなります。

乳腺症の治療

治療として、症状が激しい場合は、薬物療法を行うこともありますが、通常、上記のようなストレスが軽減し、ホルモンバランスが改善すれば症状は、徐々に軽快していきます。あくまで疾患ではなくて、一時的な状態と考えてください。

『現代外科学大系』

余談ですが、いまから40年以上前に発行された『現代外科学大系』という当時の外科のすべてを網羅した教科書には、50ページ以上にわたってこの『乳腺症』について解説されており、診断・治療に苦労していたことを、うかがい知ることができます。

このエントリーをはてなブックマークに追加

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です